- トップ
- 作業環境事例
作業環境改善 事例集
建築資材塗装ヤード
建築資材塗装ヤードの全体換気による有害物質対策
大きな建築資材の塗装で局所排気装置・プッシュプル型換気装置の設置が難しいが、誘引ファンを使った特例許可申請で全体換気装置を導入。
詳細はこちら鋼材塗装作業場
鋼材塗装作業場の全体換気による有害物質対策
塗装対象物の不特定な形状大きさ、重量、配置状況等により局所排気装置、プッシュプル型換気装置が設置できないので、誘引ファンを使った特例許可申請で全体換気装置を導入。
詳細はこちら東京ミッドタウン
東京ミッドタウン プッシュプル型換気喫煙ブース
喫煙ブースの利用者が多いと、たばこの煙が充満するが、天井面全体をプッシュプル気流で流すことにより、たばこの煙が充満しにくい環境を実現した。
詳細はこちら大型溶接工場
大型溶接工場の全体換気による溶接ヒューム対策
大型溶接作業場で溶接ヒューム発生個所が広範囲の為、溶接ヒュームが工場内に広がってしまう問題を誘引ファンの気流を使った換気で解決した。
詳細はこちらアクリル接着作業場
アクリル接着後の乾燥工程における局所排気対策
ジクロロメタンを用いた接着、乾燥作業において溶剤蒸気が拡散していたが、プッシュプル型換気装置で作業性を損なうことなく汚染、拡散を防止した。
詳細はこちら薬品浸漬後の乾燥工程における局所排気対策
薬品浸漬後の乾燥工程における局所排気対策
トルエンやメタノールを用いた浸漬、乾燥作業の対策でプッシュプル型換気装置を導入し、 作業環境濃度が基準値を大きく下回り、良好な作業環境を実現
詳細はこちら金属溶融炉を有する工場の暑熱対策
金属溶融炉を有する工場の暑熱対策
金属溶解炉の作業場において、炉の上部に熱気が滞留して高温になり既設換気設備だけでは効果が薄かったが、誘引ファンで熱気を効率良く排出、温度が低減された。
詳細はこちら