天井付近に熱がこもるので、長時間作業ができない!

こもり熱を逃がす「誘引ファン」設置で換気促進!
エネルギープラントの暑熱対策
●誘引ファン
●換気

- エネルギープラント上部に熱気が滞留し、高温になるため、長時間の作業ができない。
- 高温になることにより、機器の寿命が短くなってしまう。
- 換気を促進させることで、上部に滞留した熱気を効率良く排気したい。

- 外気を上部に流動させることで、換気を促進させるための誘引ファンの設置。
- 換気量を増強させるための屋上換気扇の設置。
機器仕様、性能要件
誘引ファン:型式 SF325-8/10B-1.5(2) 1.5kw 3台
ルーフファン:型式 RV-48S-TH 羽根径120cm 3.7kw 8台
排気圧力扇(既設):型式 EPP-42B 2.2kw 8台

換気促進計画
解決しました!

- 誘引ファンにて室内の熱気を排気側へ流動させ、ルーフファン及び排気圧力扇にて強制的に排気することで換気が促進された。
- 建築物上部に滞留する熱気を効率良く排出することで、上部の温度は15℃程度低減された。
- 温度が低減されたことでメンテナンス等の作業をしやすい環境を整備することができた。

換気促進計画

誘引ファン設置

ルーフファン設置

排気状況確認
関連する事例
熱気や蒸気を誘引ファンで排熱
クリーニング工場の暑熱対策
多量の熱気や蒸気が発生し、熱が滞留するクリーニング工場。誘引ファンや圧力扇を設置し、温度、湿度を低下させ、従業員が作業しやすい環境に改善。
詳細はこちら
暑い

誘引ファン

換気
体育館の熱中症対策に誘引ファンを設置
学校体育館の暑熱対策
夏場の体育館の温度上昇による生徒の熱中症対策に。誘引ファンを設置することで換気を促進。温度低下が実現した。
詳細はこちら
暑い

誘引ファン

換気
個別パッケージ空調で無駄な稼働をカット
事務所ビルの空調設備修繕
フロア内の冷暖房のばらつきがあったオフィスビル。個別パッケージ方式の採用により、室内の必要箇所のみの空調が可能に。無駄な空調機の稼働もなくなった。
詳細はこちら
暑い

空調

冷暖房
金属加工工場の暑熱対策として誘引ファンを設置
金属加工工場の暑熱対策
夏季ピーク時に室内温度が約40℃になるので暑熱対策に。誘引ファンを設置することで換気を促進。温度低下が実現した。
詳細はこちら
暑い

誘引ファン

換気