熱気や水蒸気など、銭湯ならではの空調の調整をどうにかしたい!

給排気量を調整し、施設内のエアバランスを調整可能に!
スーパー銭湯の空調設備修繕
●換気

- 給気ファンの台数制御可能にすることで、外気温や室内温度状況などにあわせた給気量を供給でき、空調バランスを調整できるシステムとしたい。
- 脱衣所に浴室からの熱気や水蒸気が流入しないように改善したい。
- 喫煙室の臭気が漏れ出さないように改善したい。
- 修繕が必要な箇所を調査してほしい。

- メインの給気ファンを変更し台数制御とする。
- 喫煙室の排気ファンの能力をアップする。
- 空調バランスを適切な状態に調整する。
機器仕様、性能要件
共用給気ファン:200V 50Hz 0.75kW ×3台
喫煙室排気ファン:200V 50Hz 54w ×3台
- 浴室を脱衣室に対しマイナス圧にする。
- 喫煙室をロビーに対しマイナス圧にする。
- 脱衣室から浴室へ流入する風速0.4m/s以上。
- ロビーから喫煙室へ流入する風速0.2m/s以上。
解決しました!

- 給気ファンの台数を制御することで、空調バランスを調整できるシステムとなった。
- 浴室から脱衣所への熱気流入が無くなり、脱衣所の適温が保たれるようになった。
- 喫煙室からの臭気流出がなくなった。
- 中間期の外気冷房効果により、エアコンの消費電力が減った。

給気ファン

喫煙室 排気ファン

試運転時の気流調査

給排気量を測定しエアバランス調整
関連する事例
熱気や蒸気を誘引ファンで排熱
クリーニング工場の暑熱対策
多量の熱気や蒸気が発生し、熱が滞留するクリーニング工場。誘引ファンや圧力扇を設置し、温度、湿度を低下させ、従業員が作業しやすい環境に改善。
詳細はこちら
暑い

誘引ファン

換気
体育館の熱中症対策に誘引ファンを設置
学校体育館の暑熱対策
夏場の体育館の温度上昇による生徒の熱中症対策に。誘引ファンを設置することで換気を促進。温度低下が実現した。
詳細はこちら
暑い

誘引ファン

換気
個別パッケージ空調で無駄な稼働をカット
事務所ビルの空調設備修繕
フロア内の冷暖房のばらつきがあったオフィスビル。個別パッケージ方式の採用により、室内の必要箇所のみの空調が可能に。無駄な空調機の稼働もなくなった。
詳細はこちら
暑い

空調

冷暖房
金属加工工場の暑熱対策として誘引ファンを設置
金属加工工場の暑熱対策
夏季ピーク時に室内温度が約40℃になるので暑熱対策に。誘引ファンを設置することで換気を促進。温度低下が実現した。
詳細はこちら
暑い

誘引ファン

換気
上空に滞留する熱気を屋上排気扇で排出
エネルギープラントの暑熱対策
エネルギープラント上部に熱気が滞留し、高温になるため、長時間の作業ができな い状態でしたが、 誘引ファンで排気を促進し、上部温度が15℃低減された。
詳細はこちら
暑い

誘引ファン

換気